ホームページ制作料金相場(用途、目的別比較)

ホームページを検討するときに考えることは、やはり「費用対効果」。料金のことが一番気になります。

弊社はホームページ制作をご依頼いただく立場ですが、先にご予算をご提示いただけると、それに合わせて制作もできますし、なるべく費用をかけないでホームページを作成する方法もご提案することができます。

コストをかけてでも高機能高品質なホームページをお作りになりたいのか、それとも「とりあえずホームページがあればいい」レベルなのか。ホームページを開設する目的によって、最適なホームページ制作の方法もかかる費用も変わってきます。

ホームページ制作料金は、制作するページ数やご要件によって大きく変わってきますし、ホームページ制作者によっても対応がそれぞれ違いがありますので、かかるコストに関してはなかなかハッキリとは言いがたいところではあります。

コストについて簡単にまとめてみますと、大体このようになります。

制 作 内 容 費 用
自分で無料サービスのホームページを作る 無料
自分で独自ドメインのホームページを作る 月額1000円~4000円程度
WordPress設置サービス(のみ)を利用する 3万円
テンプレート利用のホームページ制作を依頼する 3万円~20万円程度
楽天などのモール店舗の制作代行を依頼する 10万円(ただしデータは自前)
一般的なホームページ制作を依頼する 20万円
ネットショップ制作を依頼する 50万円
独自のWebシステム構築を依頼する 100万円

※これ以外に毎月のドメイン料、サーバ料、管理費・サポート費用がかかる場合があります。

 

 

ホームページ制作料金、相場の比較

ホームページ制作費用の相場は、大体20万円~50万円くらいからで、規模によって70万~100万円くらいするレベルもあります。
テンプレートを使って手早くホームページを作成する制作業者であれば5万円~20万円程度で済むこともあります。

 

フリーランス vs ホームページ制作会社、安い方は? おすすめは?

フリーランスに依頼するときのメリットは、“納期や料金などについて依頼者の要望に応じた柔軟な対応ができる” ことでしょうか。

また、専門性スキルの高いフリーランスであれば、非常に個性ある効果の高いホームページが期待できますし、仲良くなれば、ちょっとした裏話なども教えてもらえるかもしれません・・・

デメリットは、仕事の混み具合によって負荷調整が効きにくく、計画性・信頼性がないとスケジュールに不安が出てくることがあります。
仕事のクオリティについては、ホームページやSNSなどで事前に評判をよく調べておくと良いでしょう。

一方、スタッフを抱えるホームページ制作会社に依頼するメリットは、依頼者の幅広い要望を実現できるということでしょう。経験豊富な会社ですと多くのサービスメニューを揃えている制作会社もあります。

デメリットでもないのですが、何人分もの人件費や設備費などがかかってくるため、あまり大きなコストダウンは期待できませんが、制作責任やクオリティは期待できます。

 

いずれにしても、信用できる相手ならフリーランスでもホームページ制作会社でも、どちらでも問題はないと思います。 ただ、何度も納期を変更したり、約束を守らないようなホームページ制作業者は、管理能力がない可能性があるのでお付き合いを避けた方がよろしいかと思います。
そのために時間を費やすのは、コスト以上にもったいないことだと思います。

 

とにかく最安・激安でホームページを作成したい

なんと言っても、自分でホームページを作成するのが一番費用がかからない方法と言えます。

独自ドメインのホームページの場合

自分の好みのホームページアドレスにしたい場合、その名称のドメインを取得し、かつレンタルサーバを契約する必要があります。

ドメイン取得は早い者勝ちなので、絶対に欲しいドメイン名がある場合は、すぐに使わなくても早く取得だけしておかれると安心です。注:使わなくてもコストはかかります

ドメインが取得できたらレンタルサーバを契約し、自分で作成したホームページデータをレンタルサーバにアップロードすればホームページは公開されます。

ドメインが年額1000円~10000円、レンタルサーバが月額500円~20000円とご用途に合わせ様々なプランが存在します。
難しいサーバ管理などを気にすることなく、ご自身で独自ドメインのホームページを作ることができます。

※専門性の高いレンタルサーバの運営管理は、弊社にお任せいただけると安心です。

自分でホームページを作成するには、ホームページビルダーやDreamweaverなどのホームページ作成ソフトを使うなどしてHTMLで作成するか、WordPressMovable TypeなどのCMS(ブログ感覚でサイト構築をできるフリーのプログラム)をレンタルサーバにインストールしてホームページを作成するという方法があります。

無料のホームぺージ作成サービスでも、独自ドメインが利用できる場合があります。

  • ペライチ :月額980円(税別)~
  • Jimdo :月額945円(税込)~
  • Wix :月額450円(税別)~

 

独自ドメインでなくてもいい場合

独自ドメインにこだわらないのであれば、無料のホームページ作成サービスを利用すると、全く費用をかけないで、ホームページを作成することができます。

ペライチ、Jimdo、Wix 、FC2など色々ありますので、自分が使いやすいと思うサービスをご検討されるのも良いでしょう。

 

急いでホームページを開設したい

独自ドメインの設定だけでも、最大で2日ほど見積もる必要があります。また、ホームページ制作を依頼するには、打ち合わせなど必要な工程に時間をかけなくてはなりません。

ですので、今日明日にホームページが欲しい、ということであれば、自分で無料ホームページ作成サービスを利用するのが、費用がかからず一番早いと思います。

どうしても制作を依頼したいという場合は、弊社でも最短納期で対応いたします。

ただし、画像や文章などのテキストなどの素材データは、できるだけ提供する必要があることと、ホームページのクオリティやサポートについては希望通りにいかないこともあります。短納期の場合、あまりきめ細かい対応を望まれるのは難しいこともご留意ください。 費用は規模によりますが、最小3万円程度~。

くわしくはコチラから≫ https://whopper.co.jp/wp/2man-hp-start.html

 

 

ホームページ制作を依頼したいが、できれば安く抑えたい

すでにデザインのできあがっているテンプレートを利用するホームページ制作であれば、画像や文章のテキストなどの素材データをご提供いただくことで比較的早く安く出来上がります。ページ数にもよりますが、だいたい3万円~30万円程度

あるいは、WordPressの初期設定のみ依頼し、あとは自分で自由にホームページの内容を編集していく・・・、 という手もあります。 こちらも3万円程度から。

注: 2017年になって、WordPressによるトラブルが多く発生しており、プラグインをアップデートしただけでホームページが崩れた、真っ白になった、などと深刻な不具合が聞かれています。今後WordPressについては、安さよりも確実に作業ができる専門性の高い弊社にご依頼いただけると安心かと思います。

 

 

また、ペライチやJimdoWixなどのホームページ作成サービスにも、あらかじめテンプレートが備わっているため、これを利用したホームページ制作の場合も、制作費が比較的安くなります。5万円程度から。

 

ぜひとも効果の高いホームページの制作を依頼したい

これはもう、制作側と依頼者とで、綿密な打ち合わせの上出来上がり安心で効果があります。

ホームページを制作するには、どのような目的でホームページを開設するのかから始まり、どういったやり方で、どのツールを使い、集客して、継続して売上げを上げていくのかというところまで考える必要があります。 ただ依頼通りにWebページを作ってハイ終わり、ではないんですね。

場合によっては、ご依頼者の方でホームページに掲載する素材がご用意できない場合は、制作側が代わりに写真撮影のために足を運ぶこともありますし、ライティング(文章作成)を行うこともあります。

また、日々移り変わりの激しい、Web・IT業界の最新情報に対しては常に目を光らせ、随時依頼者に情報提供しサポートできるよう、体制を整えておく必要があります。

そうなると、どうしてもホームページ制作費としては、最低でも20万円~60万円程度はかかってしまうことになります。

【弊社PR】

完全オリジナルのレイアウトや自由なカスタマイズ、本格的なホームページ制作をお望みの方は、
弊社プロ仕様のWeb制作サービス をどうぞご検討下さい。

WordPressを利用して、ご自分でホームページやBLOGを作りたい。
そんな時は、ご用途とコストに応じて様々な方法をご用意しており、対応させていただいております。
実績豊富な弊社が運営サポートさせていただきます。

 

 

ECサイト・ネットショップ・インターネット通販を始めたい

普通のホームページを作るよりもさらに詳しい打ち合わせが必要になります。

「どのような目的でネットショップを開設するのか」から始まり、どういったやり方で、どのツールを使い、集客して、継続して売上げを上げていくのか、ということはもちろん、ネットショップとしての初期設定やネットショップ運営についてのアドバイスや情報提供などのコンサルティングも必要になってくるからです。そうなると、ネットショップ制作費・構築費ということで、50万円~100万円以上ということも珍しくはありません。

しかし、ハンドメイドなどの商品を何点か販売したい、という程度であれば、普通のホームページにショッピングカートを付けるだけで対応できることもあります。
(弊社も制作事例がありますので、詳しくはお問い合わせください)

また、ネットショップ構築サービスやモールを利用すれば、ホームページ制作業者に依頼しなくても自分でネットショップを作ることができます。
以下に紹介しますので、ぜひご参考ください。

 

独自ドメインのECサイト、ネットショップにしたい

弊社取扱いの「Eストアー ショップサーブ」をはじめ、「フューチャーショップ」や「カラーミーショップ」などは、ホームページ制作の経験がない方でもネットショップを作ることができるように工夫され、集客・運用・決済などあらゆる機能が用意されたサービスです。これを利用することで、独自ドメインのネットショップを作ることができます。

あらかじめテンプレートが用意されており、商品画像と商品説明分を用意して入力することで、商品ページができあがるようになっています。マニュアルも完備されており、分からないことがあれば電話で聞けますし、勉強会も催されています。

ホームページ制作業者による制作代行サービスもありますが、農家のご主人や、お菓子屋の奥様などが、一生懸命自分で商品ページを作成し、運営していることも多く事例があります。

ですので、自分でネットショップを作成すれば、ネットショップ制作費はかかりません!

ただし!
サービス申し込み初期費用と毎月のシステム利用料などが、それなりにかかります。

初期費用は1万~2万円程度、月額5,000円~20,000円程度。 売上に応じて何%か支払うプランもあります。

 

最近では、「stores.jp」や「BASE(ベイス)」という、ネットショップの開設を無料でできるサービスも登場しています。しかし、ネットショップの場合、開設するだけでなく、受注処理や顧客データの管理などの業務にも使うわけですので、必要な機能が揃っていないと、ネットショップを始めてから「しまった!」ということにもなりかねません。

サービス内容をよく検討して利用するようにしましょう。

 

楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのモールを利用したい

「モール」と呼ばれる、楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazon などのネットショップ。中でも、Yahoo!ショッピングは利用料が無料になったことで話題になりました。

モールに出店すれば売れそうに思えますが、数多くの店舗の一つとして埋もれてしまいやすいため、広告でも使わないとなかなか露出が難しかったりします。

また、サービスによっては、顧客のメールアドレスがわからない仕様になっていることが多く、モールから退店すると、その顧客にはメールを送ることができなくなるという大きなデメリットがあります。

楽天は費用がかかりますが、売れるときは売れます。しかし、顧客のメールアドレスがわからない。
Yahoo!ショッピングは無料なのはありがたいのですが、アクセス数が悪い。
Amazonは手軽で商品発送代行サービスがあり便利なのですが、商品ページに工夫ができない。顧客のメールアドレスがわからない。

 

[参考]
楽天: 初期費用60,000円(税別)、月額19,500円(税別)~
Yahoo!ショッピング: 初期費用/月額料無料
Amazon: 初期費用無料、月額4,900円+販売手数料

また、モールにも、ホームページ制作業者による制作代行サービスもあります。しかし、商品データのほとんどは自前で用意しないといけませんので、その点は注意が必要です。
私の知る限りでは、運営者自身で商品ページを作成し運営することになります。

 

独自のシステムを備えたWebサービスのホームページを構築したい

弊社のような、プログラミングやシステム構築の技術を持っているホームページ制作業者に依頼することになります。

綿密な打ち合わせと、高度な専門知識と技術をもったスタッフが複数関わることになりますので、ホームページ開設以降もサポートが必要になることから費用は相当かかります。数百万円以上になることがほとんどです。

 

知っておきたい、ホームページの作り方

ホームページの作り方には様々な方法が存在します。ここで代表的な方法のメリット・デメリットをご紹介しますので、ホームページ作成の際にぜひご参考ください。

HTML

一般的なホームページ作成方法。ホームページビルダーやDreamweaverなどのホームページ作成ソフトで制作したWebページをFTPでサーバにアップロードしてホームページを公開するというものです。
弊社では、ホームページ作成ソフトは初期段階のベース生成のみ使用して、あとは、テキストエディタ(メモ帳・テキストエディットなど)で手書きでHTMLコードを書きます。

HTMLで作られたホームページのバックアップは、データ一式をフォルダごとコピーして保存しておくだけ。とてもシンプルで弊社にお任せいただければご安心いただけます。

ただし、自動的に新着情報をトップページに表示させたり、特殊な機能をつけたり、といったことはHTMLだけでは実現できません。

WordPress

最近特に多いのが、WordPress(ワードプレス)で作成されたホームページです。WordPressとは、世界中でホームページやブログを作成するのに使われているフリー(無料)のプログラムになります。

サーバに設置することで、高機能なホームページを作成することができ、ブラウザでダッシュボードと呼ばれる管理画面にログインすることで、ホームページを編集することができます。

無料ブログを操作するような感覚で、ホームページを更新できますので、大変人気がありますが、セキュリティ対策のためこまめにプログラムの更新をする必要があります。

ですので、めったに更新しないようなホームページであれば、HTMLで作成したほうが安全だと弊社では考えています。

ペライチ・Jimdo・Wix

無料のホームページ作成サービスを利用すると、HTMLタグを自分で書くことなく、マウスの操作と文字の入力程度でホームページを作成することができます。ただし、サービスによっては、できることとできないことがあるため、思い通りにいかないことも多々ありますので、このあたりは注意が必要です。

Jimdoなら、無料プランでも数点の商品ならカートを利用することができます。

Wixなら、HTML5を使った豊かな動きのあるデザイン性の高いホームページを簡単に作ることができます。何より、マウスのドラッグ&ドロップ操作で、画像やテキストを自由に配置できるので、レイアウトを思うようにできなくてイライラするといったことがなくなります。

また、人気のパララックス(視差効果)や動画背景、ギャラリーやスライダーを数クリックで設置することができるなど、グラフィックを活かしたホームページが簡単に作れるのも魅力です。簡単な会員サイトやオンライン予約、音楽や動画の販売まで無料でできてしまうので、使い方次第ではかなり便利なホームページ作成サービスであると言えます。

 

おわりに

コンサルタントという名に騙されない

アクセス数が伸びなかったり、検索順位が悪かったりすると、ちょっと誰かに頼ってでもなんとかしたいと思うものです。
「コンサルタントが付いているからもう大丈夫!」なんて思うのは大きな間違いです。コンサルタントと言っても、聞きかじった知識だけでコンサルタント業務を請け負っている方がいるのも、残念ながら事実です。
そんなコンサルタントの言うことを鵜呑みにしてしまうというのは悲劇のもとになりますので、ご検討の際にはよく調べてご利用なさってください。

 

ホームページやSEOでリース契約させる手口に注意!

悪質な業者の手口として、リース契約をさせる業者がいます。ホームページやSEO、コンサルティングなどで「リース契約」なんてものはありえません。
魅力的な話でリース契約させ、何百万円もの高額なお金を支払わせるという手口で、しかも、なかなか解約できない仕組みになっています。
絶対契約しないようにしてください。

 


お問い合わせ・お見積もりのご依頼の際は、どうぞ遠慮なさらず予算を先におっしゃってください。
それに合わせて作業内容を組み立てることは可能ですので、何なりとお申し付けください。

 

 

By Y.Shimooka

 

guide